業務内容

その中で、多彩な視点から様々なニ-ズをくみ取り、十分な検討に基づいて吟味し、クライアントの豊かなアイデンティティ-(個性)を大切にし、ライフスタイル(企業イメ-ジ)に沿ったデザインを提案いたします。
特殊建築部の定期報告、各種リフォ-ム・リノベーション・店舗デザイン設計もご相談下さい。
建物を建てる敷地をお探しの方は、土地探しからお手伝いいたします。
茨城県つくば市の建築設計事務。建築設計及び監理、インテリアの企画、リフォ-ムのことならお任せください。
HOME ≫ 建築設計業務 ≫
BIMは“Building Information Modeling”の略で、建物の情報を格納できる3Dモデル、およびそれを使用したワークフローです。3Dモデルにはさまざまな情報を入力・格納できます。BIMで設計を行うことにより、全ての図面が正確に整合性を持った設計図書として連動します。また、モデルの変更がリアルタイムで全ての図面、一覧表に反映されるため、設計スピード、効率性、正確性が向上します。3Dモデルデータから各種図面やリストに加え、パースや数量など、あらゆる情報を抽出、活用できます。3Dモデルに入力された情報は設計、施工段階はもちろんのこと、施設管理においても活用できます。
株式会社浅利建築設計工房モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!